風邪…引いちゃった?
昨日出勤した時に部下が熱い眼差しをして「ゴホッゴホッ」っと苦しそうな咳をしながら「風邪を移しちゃいけないから近づかないようにして下さいね」
Explore posts in the same categories: 未分類
そうは言っても業務上の引き継ぎや各種伝達事項があるから離れていては話せないため至近距離での会話を繰り返してたの(-.-;)
もちろん休憩の度に手洗いウガイは実行してたんだけどなー...昨夜はノンアルコールにしてw月見蕎麦&豚バラ&サラダでの晩御飯、寝る前にも葛根湯エキス入り風邪シロップを飲んだのになー...
こんな時間に喉の痛みで目覚めるなんて(>_<)
ノドスプレーをシュッ!シュッ!、「かなり滲みる〜〜〜」
かなりヤバイかも??(:_;)
そういえば帰りの電車に乗り込んだ途端に悪い空気《ウィルス軍団》を吸ったらしく暫く咳き込んでしまい、持ってたミネラルウォーターと喉トローチで何とか抑えたっけ…
いやー困っちゃったな〜
と、体温計は微熱…
ひとまずはホッと安心f^_^;
いわゆる扁桃腺じゃなく上気道の位置だから高熱には至らないだろうけど要注意!!
さて、水分補給したら「痛ッ!」再び眠らなくちゃ(-_-)zzz…
2008年3月4日 @ 7:16 午後
今朝は体調いかがですか?
のどにはイゾジンのうがいが、効き目ありますよ!
公共の乗り物は、いろんな菌がウヨウヨしてるから
この季節は貰いやすいですよねヽ(´。-д-`)ノ アーウ…
お大事に♪
2008年3月5日 @ 2:59 午前
みなさん忙しい出勤前にブログチェックされてるみたいですごいです!
風邪はウィルス感染ですからねー
疲れてるとすぐ移されちゃいますよ!
そうそう、sakuraもイソジンうがい薬愛用してます!
お大事に~
2008年3月5日 @ 5:53 午前
体調いかがですか? ひどくなっていないといいのですが。。。
この季節は、空気が乾燥しているし風邪のウィルスや花粉・黄砂ナドナド色々飛んでますね。
マスクすると予防になるのですが慣れないとマスクするのって抵抗あるんですよね。。。
ホントうがい・手洗いで予防が大切ですね^^*
私はノドが痛くなると かりんのはちみつ漬けをそのままノドに流し込んでいます~
お大事にしてくださいね。
2008年3月5日 @ 9:06 午前
》皆さんありがとうございます(^^)勤務中は喉の痛みより咳が辛かった〜(*_*)仕事柄話すことが多いから、暖房の入った乾燥した部屋だと一気に悪化してクシャミと鼻水と咳込みの三重苦...いかにも風邪引きさんでしたね〜(-.-;)今夜は早くベッドに入らなくちゃ!すぐに眠らないかも知れないけど…お先におやすみなさ〜い〜☆〜明日は少しでも治りますように♪
2008年3月5日 @ 11:23 午前
こんばんは☆
いまごろお休みしているかな。
自分で気をつけていても、ひいちゃうときはひいちゃうんですよね…(>_<)
水分とって、暖かくして、お大事にしてください。。。
2008年3月5日 @ 6:56 午後
おはようございます^^
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
ひだまりのブログにコメント、どうもありがとうございました^^
お返事が遅くなってごめんなさい(^^;
今朝は体調の方はどうですか?
まだまだお天気が不安定なことが多いから、
暖かくして、おだいじにして下さいねっ^^
また、遊びにきますねっ^^