

二日間ノンアルコールだったし、明日は昼からの出勤だから迷わず寄り道しちゃいました!
久々の焼き鳥屋さん、カウンターに女一人で?初体験ですf^_^;
隣には静かめの20代カップル、その向こうは中年サラリーマン一人、後ろのテーブル席には若手ビジネスマン達が声を張り上げて盛り上がってるけど…話が飛びまくり、かなり酔ってそうだな
ここは結構人気がある店だからカウンターがいつも塞がってるんだけど、今夜は空いててラッキー♪
ハイ、電車を降りて帰る途中にある駅近くのお店だから、いつも中を覗いては入店チェックしてました(微笑)
ここの1番のお気に入り=お勧めが『鶏つくね』紫蘇やゴマが入って大きめで最高なの~~
では、いただきまーす(^O^)/
スイートバジルはトマトと合わせて食べると感激するほどに美味しい~♪
スライスでもダイス切りでも手でちぎったバジルを入れて塩&胡椒だけで十分、さらにバルサミコ酢やシャンパンビネガーやオリーブオイルを振りかければ最高~~☆
スープセロリはグリーンサラダに入れたり炒め野菜に後のせしたり、オムレツに刻んでいれたり…いろいろに使えて便利!
あまりに元気に育つものだから早くもアブラムシがついちゃって駆除に追われてますー(>_<)
私のハーブを横取りしないでー!!って感じ(苦笑)
会場に入るなりサービスされたシャンパンから始まりx2、白ワインx2、赤ワインx1...めちゃ上機嫌ですよ(^O^)
期待していた食事は?
食事ではなくカナッペ数種類&スイーツのみ…
それでも積極的に手を伸ばしてゲットしたものの...お腹は満たされず(*_*)
これじゃ、ご機嫌ついでに馴染みの居酒屋に行くっきゃない!!
って、ビールx3、お刺身、焼き物を食べて帰り大満足~♪
さて、受賞式&パーティーは素敵でした♪
受賞者は今や国際的な女優でありシャネルのファッションアイコンにもなっている菊地凛子さんとYSLの現在のデザイナー他で4名~☆
映画『バベル』を観て半端じゃない演技力は分かっていたけれど、実物は自然体ながらたいした存在感+超カワイイ~~のが正直な感想です(^^)
見るまでは「どうせ、たいしたことないんだろう(-.-)」と気にしてなかったんだけれど、実際には応援したくなっちゃうほどの魅力がありましたよ!
が、今夜はとある受賞式&パーティーに出席するためにコンラッド東京まで来ています。
もっぱらの関心は「どんな有名人が来るのかな~?」「どんなドリンク&フードが出るのかな~?」と、今から子どものようにワクワク((o(^-^)o))しています(微笑)
ところで...今は時間調整のためにホテル横のカフェでお茶しているのだけれど...
後から隣に座ったカップルの不穏な感じが気になって仕方ないのですf^_^;
彼女はテーブルに肘をついて身を乗り出し彼を真っ直ぐに見つめてはヒソヒソと声をかけているのに対して、彼は目を閉じたり違う場所を見てシラーっとしていて...あーっ、見えない離れた席に移動しちゃった!
やむなくレポート中止、残念だなー(苦笑)
久しぶりの汐留はさらに高層ビルが増えていて(ホントに?)、いかにも都会らしい風景。
東京に出張で来てた頃に何度かパークホテルに泊まったことを思い出すな~(^^)
34階から見下ろす景色の素敵だったこと♪高い場所大好きな私には感激ものでした。
窓際に腰掛けて缶ビールとおつまみで夜景を楽しむ?いやぁ~、まさしく普通の出張オヤジですね(苦笑)
せっかくのロケーションが...
その頃に写した画像はblogの初期に掲載してます。
そうだ、思い出した!
今夜の受賞式&パーティーのために初めて履いたパンプスを、マンションから駅に向かう途中に傷つけてしまったの(>_<)
なんとマンホールの穴に右足のヒールがストライク~★当然のようにヒールの巻革がめくれて…(:_;)
今月は六星占術を信じれば『乱気』の月だから、思わぬアクシデントに合う→なるほど~~
帰り道も気をつけなくては!
さて、そろそろ会場へ移動するとして…今夜の報告は後ほど~(^O^)/
写真はカフェの窓から見た景色、ゆりかもめの後方にロイヤルパークホテルと日テレが見えています