昨日の晩御飯
昨夜は赤ワインメニューで...
・鶏肉の香草焼き(ローズマリー)&野菜添え(カリフラワー、人参、ズッキーニ)
・ビーフストロガノフ(シメジ入り)
・グリーンサラダ(トマト、ヤングコーン…)
・パテドカンパーニュ(DINE&DELUCA)
・パルミジャーノレッジャーノ(ソフトタイプ)
・フランスパン(冷食)
赤ワインはカリフォルニアのカベルネ( ^^)Y☆Y(^^ )
鶏肉の香草焼きは直ぐに食べ始めたから写真がなくて...
なかなかの出来栄えだったのに~~ドジf^_^;
お家でフレンチは半月以上ぶりで新鮮な感じでした♪
良いワイン(いつもより値段の張る)の時に限って使うグラス、RIDELの足なしタイプで飲むと満足度がグーッとアップするのよね(^^)
まず香りをゆっくりと楽しんで、グラスを揺らして空気と馴染ませてから一口含んで...
じっくりとワインを、そして料理を味わうのって心から幸せだなーって思う時間~♪
早い食べ始めだったから9時過ぎには片付けも終わり...
「どうしよう?」...
それは飲み足りないと言う意味が秘められていて(微笑)
互いの意見が一致して珍しくというか初めて自宅で晩御飯→Barに出陣!!
カクテルも美味しかったです♪
2008年6月8日 @ 12:40 午前
こんにちゎ♡
素敵なディナーですね♡羨ましいです(♛ฺܫ♛ฺ)
カクテルおいしいですよね~。
バーで並んでグラスを傾けていると大人になった気分になれる
お子チャマrinrinですw
2008年6月8日 @ 7:17 午前
》rinrinさん古時計が「カチッ、カチッ..」と時を刻む素敵なお店で他にはお客さんがいなかったから静かにカクテルを…と、思いきや深く大きな溜め息をつく男性が近くに座り、さらに宴会帰りのおじ様おば様達が乱入してきて最悪〜でした(ノ><)ノ