北海道の休日~二日目(2)

札幌(北海道)の空はとても澄んでいて高いから広くて大きいの、広島や東京の空とは違って見上げているだけでも気持ちが大きくなる感じ(^^)

さらに湿度が低いから日差しが強く気温が高くても皮膚がべたつくことがなくサラッとしていてホントに心地良かった~(^-^)
何となくカリフォルニアの気候に似てるなと思ったのが第一印象~♪
と言ってもサンノゼとサンフランシスコ、ナパバレーあたりしか知りませんが…f^_^;

札幌はまさに今が春、タンポポの種がまるで雪が降るように舞っていたのにはビックリ!!
芝生や歩道の端とかに綿みたいに白くふわふわ積もっていたし、何だか夢の世界みたいで楽しかったです。

大通り公園には大好きな彫刻家イサムノグチの作品があり大感激\^o^/子供達が滑っているのがその作品です。
時間が許せばイサムノグチの最期の作品とも言えるモエレ沼公園(ナント!大地を彫刻しようとの構想から出来上がった公園)にまで行きたかったのだけど…今回は我慢…

ランチは『盆栽』って名前のお店で「海老と帆立貝のスパゲティー」を選んでのセット。
少し甘めのソースだったけど海老と帆立貝から出たエキスの濃厚な味わいが何とも美味でした♪(これは真似できないなー)
セットにはサラダとドリンク、ドルチェ(ミニアイス&ミニケーキ)がついていたんだけど、次男が別オーダーで「ベリーベリーパフェ」を食べるっていうから私も負けずに?「カプチーノとミルフィーユパフェ」を頼んじゃった!
ところが...キャラメルソースとチョコレートソースをこれでもかって言うくらいにターップリ使ってたから『激甘』苦手な生クリームもターップリで…(:_;)食べながら泣きそうでしたが、完食!

その後は摂りすぎたカロリーを消費すべく『北大植物園(めちゃ広い)』をまるでウォークラリーのように園内を隈なく散策、時間としては2時間くらい(-.-;)

いろんな色のライラックが咲き始めていただけでなく、針葉樹林、湿生植物園、樹木園、自然林、バラ園、草木分科園、北方民族植物標本園、潅木園、高山植物園、カナディアンロックガーデン、温室と、それはそれは見応えのある植物園でした(^-^)是非、お勧めです♪

その後は北海道庁旧本庁舎(赤れんが)の公開スペースを見て庭の池周りも散策…かるがもの親子が陸に上がってお昼寝中だったのが可愛かった~♪道庁も自然たっぷりなんですよね(^_-)

そして閉館時間(5時)を過ぎていたため中には入れなかったけど『札幌時計台』の前まで行って次男との観光は終了。

残すはいよいよ初北海道二日目の晩御飯(^-^)
お勧めの焼鳥屋(またまたネットで見つけたという…)を探して地下鉄東豊線豊平公園界隈から歩き始め→学園前→中島公園→すすきのへと北上...すすきの界隈を脚が棒になるまで歩き続けた結果「モツ鍋」のお店に決定!!

何故?札幌で博多名物(福岡)モツ鍋?...まあ細かいことは抜きにして飲み放題をつけて私はビール、次男はジンフィズで乾杯~~( ^^)Y☆Y(^^ )

オーダーは味噌モツ鍋、馬刺し、宮崎地鶏の南蛮タルタルソース…まさに九州料理のお店でした(苦笑)

ビルの9階だったけど、雰囲気の良いお店、さらに個室の座敷だったから周りを気にすることなく寛げて良かった♪

やっとここで札幌行きの本来の目的である重要な話しを切り出したのです...続く

広告
Explore posts in the same categories: 未分類

2件のコメント : “北海道の休日~二日目(2)”

  1. sakura Says:

    やっぱりライラックが咲いてるのね!
    ライラック大好き!
    北海道は広くて気持ちいいよね~
    湿気が少ないとこはカルフォルニアに似てる。。ハワイもそうだよ!
    暑くても湿度が低いとそんなに厚く感じないもんね
    土地柄って人間の人格形成に影響があると思うな…
    日本人ってジメジメしてるもん!(笑
     
    重要な話ってなんだろ…
     

  2. アヌーク Says:

    >sakuraさん
    ライラックはいろんな色があってどれもステキでしたよ!
    とっても可憐な花ですよね?私も大好きです。
    ただ満開には少し早かったのが少し残念でした・・・
     
    同感!
    日本人ってジメジメしてる、私も苦手なんですよね~(苦笑)


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。