またまた高層階
「この前、彼女と行ったら夜景が綺麗で安くて美味しくて良かったから!」
「今度はピッツァ&スパゲティーの食べ放題で、もう一度行きたい」
「スパゲティー好きな母さんなら絶対に満足出来るよ!」
「ちゃんとアルデンテで味も良いから一緒に行こうよ!」とf^_^;
お店は都内にチェーン展開している《ラ・パウザ》
ファミレス感覚のお手軽イタリアンだけど、高層階なら許せるかも?(苦笑)
ってな訳で行ってきました。
月曜日の夜8時半、会社帰りのOLやサラリーマンで満席かなと思いきや
そうでもなく、窓際が空いていてLucky!
渋谷方面を見渡す方向で、晴れていたから夜景は最高~☆~
オーダーはピッツァとスパゲティーの食べ放題コース(一人\1,480-)に
アイスクリーム食べ放題をプラス(一人\200-)
ドリンクは飲み放題にはせず、私はデキャンタ白ワイン&長男は水(苦笑)
コースメニューは…
・シーザーサラダ
・タコのカルパッチョ
・フライドポテト
そして、ピッツァとスパゲティーのオーダーの始まり~~~♪
最初にジェノベーゼピッツァ&海老のトマトクリームスパゲティー
次に、シーフードピッツァ&ペスカトーレスパゲティー
そして、4種類のチーズピッツァ&ワタリガニのトマトクリームスパゲティー(生麺)
さらに、プロシュートサラダピッツァ&P.P.P.スパゲティー(パンナコッタと?)
ピッツァの生地は超薄型で縁はパリッっとして軽く食べれる感じ
スパゲティーはアルデンテの少し手前で若干固いかな?でも許せる範囲
他にも気になるピッツァもスパゲティーもあったけれど...
それ以上はさすがに食べられませーん(苦笑)
何たって一人でピッツァ2枚とスパゲティー2皿食べてるんだもの(-.-;)
そこでデザートに切り替え!
アイスクリーム食べ放題タイムに入りまーす(微笑)
デザートは別腹なんですよね?(^^)
とは言え、こってりまったり味は無理…
私はマンゴー→ストロベリー→マンゴーで終了~
長男はバニラ→バニラW→マンゴー→バニラ→マンゴーで終了~
まったく、なんて母子なんでしょうねーf^_^;
だけど、久しぶりにスパゲティーを堪能!
京王プラザホテルのスパゲティーは量が少なめで物足りなかったから?
今回は十分に満足出来ました!
決して「質より量」とまでは言わないけれど、まあそれに近い感覚…
「たまには悪くない」って思いましたね(苦笑)
ごちそうさまでした!
2008年9月3日 @ 3:40 午前
こんにちは。
長男さんとの高層階デート、いいですねー!(^^)!
しかも、お母さんの好みをちゃーーんと抑えているところがエライっ!!
それにしても、すごい量を食べましたねー。
体も心もお腹も健康でいるのが、親子仲良く過ごす秘訣かもしれないなーと
アヌークさんのおいしいブログを読んでいて思いました(^・^)
私もピザはパリパリの薄型が好きです!!
2008年9月3日 @ 8:16 午前
息子さんと高層階レストランなんて素敵
一緒に行ってくれることが、素晴らしいし羨ましい
うちの息子はデート誘っても、今はダメそう~(笑)
2008年9月3日 @ 11:56 午前
》moricoさんよく母親と娘のべったり仲良し関係を「一卵性母娘」と呼びますが、その息子版でしょうか?(微笑)一緒にショッピングこそ行かないけれど、よく食事や飲みに行くんですよ!食の好みもいつの間にか私と同じになっちゃって…母親の影響って怖いですねf^_^;変なことは何一つ出来ませーんo(><)o
2008年9月3日 @ 12:09 午後
》なごみさん長男との関係は今や母子と言うよりも親友なんですよ(^_-)-☆共に辛い時期(私は夫と長男は父親との確執)を乗り越えての今を生きているから?(苦笑)長男には彼女もいて私も彼がいて互いの近況も話し合ったりして…楽しいですよ(^^)
2008年9月5日 @ 8:46 午前
こんばんは☆
パスタやピザをたくさん食べられて、このお値段!
お得ですね~(@_@)
チェーン展開のお店でも、夜景代(?)を考えたら、他のお店に行くよりも更にお得感♪
それに、息子さんと一緒の時間というのも、美味しさにプラスαですネ!
2008年9月6日 @ 10:10 午後
》MisaさんNSビル29階には他にも気軽な居酒屋が入ってましたよ(^^)仕事帰りのサラリーマンで騒がしいかも知れないけど、どの店も窓に面してるから夜景は楽しめるはず!意外に穴場かも?って思いました。