回復傾向~
風邪気味だった一昨日に比べると
断然元気になりました。
一昨日の夜は身体がだるくて悪寒がして
鼻づまりが気になっていたけれど
それってまさに風邪のひき始めですよね~
昨日のお昼前起床、厚着をして午後の睡眠→発汗
少し熱め半身浴→発汗
元気の出る食事(にんにく・玉葱・長ネギをたっぷり)を
赤ワインでいただいてから早寝
今朝も遅い起床で暖かい飲み物をタップリ飲んで
ゆったりと過ごして・・・
今回は風邪薬に頼ることなく何とか悪化を防いだかな?
と、思いたいところが・・・
これから外出しなければならなくて(><)
それも夜9時スタートの食事会=飲み会
来月から産休に入る同僚のための壮行会だから
元気良く食べて飲んで喋らなくっちゃ!
新宿3丁目のイタリアンって言ってたから
さらに飲み放題をつけて2時間コースとか・・・
冷たいビールはそこそこにして
常温の赤ワインをちびちびと飲みましょうかね(苦笑)
その方が身体が温まる気がして・・・
「それって気のせいかも?」と昨夜彼に笑われましたが(^^;)
暗くなって気温が下がった時間からのお出かけって
なんだか気が進まないけど・・・そろそろ支度を始めましょ!
お店で盛り上がって暑くなっても大丈夫なように
調節の効く組み合わせで
おそらく酔っているであろう?電車を降りてからの帰り道に
身体が冷えてしまわないように上着を忘れずに・・・
完全防備で出かけます(^^)/
2008年10月30日 @ 10:13 午前
こんばんは。今頃、盛り上がっている頃ですかねぇ~(^・^)この2・3日でずいぶん寒くなりましたよね。風邪が悪化していませんように・・・。赤ワインちびちび・・・よりも日本酒ガーーーっのほうが温まる?(笑)
2008年10月30日 @ 1:04 午後
》moricoさん結果、ビールで通しちゃいましたf^_^;飲み放題の赤ワインが口に合わなかったので...(苦笑)でもラッキーなことで?美味しい料理が少なかったから飲み過ぎることなく無事に終了〜完全防備で出かけたので体調は問題なし!さて、早寝と言っても午前1時を過ぎちゃいましたが、明日は遅番だから9時起き(^^)たっぷり8時間睡眠でーす♪
2008年10月30日 @ 10:47 午後
調子は大丈夫ですか?
無理は禁物ですよ・・
身体を温めたい時、私は卵酒です・・・(^-^)
2008年11月4日 @ 8:43 午前
》ぷち・ぷち・Pさん
その後、ちょっと悪化しかけましたが今はすっかり元気ですよ(^^)
ご心配いただき有り難うございました。
西洋版<卵酒>ホット赤ワインが私には効果大なんです♪
たぶん、どちらも身体が温まるから良いんですよネッ☆