きっとハネムーン~♪
に、なるのでしょうね?(微笑)
結婚後初めての海外旅行でシドニーに来ています

16日の朝に到着!
機内では思わぬアクシデントがあったけれど・・・
それは後日UPするとして
今日は半日市内観光で
オペラハウスetc.を楽しんできました
昨日までのシドニーは悪天候続きで
今日は久しぶりの
快晴になったそうです

さらに向こう1週間は申し分のない快晴続きたとか(^^)v
晴れ女の実力を見せることができましたね!
なんて言ってちゃダメなことはちゃんと自覚しながら
偶然にも好天に恵まれる幸せ~

とってもありがたいことです
日本との時差は2時間だから時差ぼけもなく
体調は良好~と思いきや
残念ながら彼が風邪でダウン・・・
旅行前のハードワークが堪えちゃったみたい(--;)
今夜は外食せずシティのスーパーで
ロールサンドウィッチやフルーツやジュースを
買い込んできて(私ひとりで)簡単に済ませました
初めての街を一人歩きするのって楽しい♪
何だかここに住んでるみたいで(^^)
たくさん写真を撮って帰って
ちゃんとUPしますのでお楽しみに~☆
それではおやすみなさい

2009年3月16日 @ 1:49 午後
アヌークさん、こんばんは。新婚旅行いいですね。私は2006年に結婚したんですが、新婚旅行は彼と二人、歩いてカプリを散歩しました(笑)。っていうか…本当はギリシャとかいきたいなぁって考えたけれど、日本の母が「ギリシャって言っても、旦那さんにとったら生まれ育ったカプリと似たような景色だから、うれしくないんじゃないの??」って言われたんですよね。ということで地元カプリ一番の観光名所、青の洞窟に入ったり公園を散歩したりして観光客のように楽しんだんです。すれ違う人に「あれっ、今日は仕事休み??」なんて聞かれて「はい!新婚旅行中なんです」なんて返事していたことを思い出します。彼が風邪でダウンっていうのが少し残念ですが、私が以前住んでいたオーストラリア、楽しんでくださいね。
2009年3月16日 @ 8:14 午後
おはようございます。旅行先でのお天気は気になるところですが晴天に恵まれてるとか… 良かったですね~オーストラリアは日差しが強いのでサングラスと日焼け止めは必須ですよご主人は風邪でダウンですか…旅行前にハードスケジュールでやっとの休みに寝込むってパターンは多いそうですよ日本人は働きすぎ、几帳面すぎます!オーストラリア人ののんびりしたおおらかさを観て来てくださいね~ビーチに行くと平日の昼間から日本でいう働き盛りと思われる年齢層のヒトが何故かたくさんいます。仕事ばかりで人生終わりたくないもんね~でも現実的には難しいかな。。
2009年3月17日 @ 9:46 午前
今頃はハネムーンの真っ最中~楽しいブログと素敵な写真、楽しみにしていますそして・・・彼と沢山、甘~い時間を過ごしてください!★
2009年3月18日 @ 8:40 午前
こんばんは☆ハネムーン先なのですね!うわー、とっても楽しそう…でもご主人の具合が心配ですね。早く復活されて、おふたりで素敵な時間を過ごせますように♪
2009年3月18日 @ 2:10 午後
ハネムーンいいですね!オーストラリアの自然を満喫してくださいね。ご主人さまの体調がよくなって、素敵な時間が過ごせることを祈ってます♪
2009年3月18日 @ 4:37 午後
こんにちわ。いいなあ、ハネムーンですね。ご主人の体調がすこしでも早くよくなって、一緒に素敵な時間を過ごせるといいですね。ぜひ、楽しんでください。
2009年3月18日 @ 5:34 午後
いいですねえ。私も卒業旅行で10年前にオーストラリアに行って以来です・・・うらやましい。。楽しんできてくださいね。また写真楽しみにしてます。
2009年3月24日 @ 2:48 午前
》SHIHOさんそういえば卒業旅行と思われる若者達がたくさんいましたよ!一緒にワイナリーに行った男の子は学卒で就職も決まっているとか、女の子はオーストラリアを周遊しているとか・・・自由な時間を存分に使っての旅行なんて羨ましい限りです(^^;)SHIHOさんはどんな卒業旅行だったのでしょうね?
2009年3月24日 @ 3:43 午前
》ありまんさん結局、風邪が完治しないままでの帰国となってしまいましたがその分欲張って観光することなく、ゆっくりした時間を過ごすことができて良かったみたい(^^)》アッシュさんシドニーって高層ビルが立ち並んで人工的な部分がある反面で古い建物もきちんと利用されていて少し足を伸ばせば大自然の中に身をおくことのできる素晴らしい街でしたとっても気持ちがよく心地よく文字通りの<リフレッシュ休暇>となりましたよ(^-^)》Misaさんディナークルーズでショーボートに乗り込む際に「記念日とかがある方は申し出てくださいー」「シャンパンサービスがありますから」って言われたのだけど・・・20代前半カップルが二組も手をあげたから、私達顔を見合わせて黙っていたんですいくらシャンパンが飲めるとしても簡単には言えませんでした(^~^;)》nagomiさんあまりハネムーンという実感がなかったのだけど(苦笑)さすがにディナークルーズでデッキから夜景を見ていたときはロマンティック気分に・・・♪思わず「連れてきてくれてありがとう、幸せ」って彼にkissしちゃいました》sakuraさん教えていただいたとおりサングラスは必須!日差しのまぶしさったら・・・本当に凄かったですでも、少し日焼けしたかったので紫外線対策をせずに過ごしたからVゾーンと腕はチョッピリ健康的な色になりました(微笑)確かに典型的ハードワーカータイプの彼は「ホテルの部屋でじっと静養している時間がもったいない」なんて言っていたけれど「本来の休暇は体も心も休めることなんだから!」「のんびりゆったりしたシドニーの休日を過ごしましょ!」って(^-^)v休日明けの私の顔を見た部下達は「いかにもスッキリ爽やかな感じ」、周りの人たちは「何だか幸せオーラが出ていますよ!」って♪》kylieさんオーストラリアに住んでいたことがあるんですか?もしかして、その時に旦那さんと知り合ったとか?シドニーは移民が多くてアジア系の人もイタリア系の人もとても目立ちました今はどうなのかな?永住権も簡単に取れるそうで驚き!自由で親しみやすい良い街なんですよね(^^)また、すぐにでも訪ねたいほど気に入っちゃいました