ブラジリアン
昨夜は彼と彼の友人二人(もちろんメンズ)とでブラジル料理を食べに行きました。
私達の結婚のお祝いということで招待されたのです(^^;)
メインはシュラスコで次から次へと焼きたてのお肉をカットしてくれて
<肉><肉><肉>三昧~♪
でもお野菜大好きな私にとってはちゃーんとサラダバーがあって嬉しい限り
さらに珍しいブラジルならではの食材を使った料理もいろいろあって最高~☆
そうそう、5時半の予約でガラガラの店内に入ったら・・・
一番奥の席に元サッカー選手のラモス瑠偉さんが
カッコよく座っていたんですよ~

テレビで見るそのまんまの雰囲気で存在感大有り!
有名人に会えてさらに感激~♪
たっぷり食べてたっぷり飲んで喋って楽しい夜を過ごせて幸せ(^_-)-☆
中華街大通りから少し入ったビルの6F ブラジリアン バーベキューなんですね(^^;)
こんな風にテーブルに巨大串焼きを運んできては「いかがですかー」って!
これは1Fにあった看板を写したものだけど
実際には背の高いブラジル人?が主にサーブしてくれましたよ
「クッピンいかがですかー?」なんて次々と焼き立てを・・・
種類がとても多くって牛肉だけでも
Cupim クッピン(コブ肉)・・・コンビーフっぽくてスパイシー
Capa de file カパ デ フィレ(肩ロース)ローストビーフに向くお肉だとか?
Picanha ピッカーニャ(イチボ)・・・唯一私にとっては脂っこかった~(:;)
Alcatra アルカトラ(ランプ)・・・脂身が少なくヘルシー、得意なお肉!
Fraudinha フラウジーニア(カイノミ)・・・貴重な部位だって!噛み応えあり
それ以外にも
Frango フランゴ(チキン)・・・骨付きチキン、脂が抜けてて美味!
Caracoes コラソン(ハツ)・・・小さいけど味が最高~
Lombo ロンボ(ポーク)・・・ポークでした(微笑)
Linguica リングイッサ(ソーセージ)・・・これも脂がジュワッときて半分で断念
Abacaxi アバカシ(パイナップル)・・・これがイケルんですよ~♪
Verdura ヴェルドゥラ(季節野菜)・・・今回は玉葱、甘くて美味しかった
ね~、凄いでしょう~?
もちろん全部(一巡だけでなく追加までして)食べましたよ(^-^)
サラダバーも2回お代わりして野菜もタップリ~
ビールはピッチャーで!(グラスに注ぐと4人分)
さて、ピッチャーの数はいったいいくつだったのか・・・・・・・?
軽く8杯はいっていたような~(苦笑)
友人の1人は前職でメキシコ赴任歴があり
現地でブラジル料理を気に入って良く通っていたとのこと
ポルトガル学科出身だけにちゃんとブラジル人と会話していました~☆
そしてサラダバーのお料理をひとつひとつ説明してくれて
とっても優しいお人柄
どこかに良いお嫁さん候補いないっかな~
食後に横浜駅まで戻ってBARで一休み?
各人カクテル2杯、彼だけが3杯飲んで
いろんな話題で盛り上がった後に解散したのだけど(一連の郵政問題とか・・・)
さすがに翌朝は辛かった~~(--;)
2009年6月25日 @ 10:24 午後
こんばんは。噂には聞いてたんですが、串、本当に巨大ですね。でもおいしそう♪お店のポスターもラテンの雰囲気がしますね。この雰囲気だと、いっぱい食べてしまいそうです。話も盛り上がったみたいで、楽しい雰囲気が伝わってきます。
2009年7月3日 @ 5:24 午前
》アッシュさん本当に美味しくて、近いうちに絶対にリピートします!! 宣言(苦笑)お店の雰囲気も異国情緒豊かでとっても素敵だったんですさっそくお気に入りのお店に登録?しました(^-^)