自分をさらけ出せる相手

言い換えれば<自分を偽る必要のない相手>

一緒に人生を歩むパートナーとの関係はそうでなくちゃ!

まだ付き合い始める前にメールをやり取りする中で私が彼に伝えたこと…

 

素の自分を丸ごと受け止めてくれる安心感があってこその結婚です♪

 =互いの思いやり&気配りも必須ですよねっ(^_-)-☆

広告
Explore posts in the same categories: 未分類

3件のコメント : “自分をさらけ出せる相手”

  1. なごみ Says:

    まさにおっしゃる通りですね・・・!私の場合、若いころ、ともかく結婚にあこがれて若かったのに、妙に結婚に対して焦り?見たいなものがあって今、思うとすごくおかしいんだけど、自分の事もよくわかっていなかった気がします。自分をさらけ出さなければ、相手も同様にしてくれないのでしょうけど私の場合、多分そこの部分がうまく出来なかった・・・・と思います。馬鹿ですよね~  気配り・思いやり・・・わかってるつもりなんですけどネ・・・(・・;)

  2. sakura Says:

    なるほどね~確かにそれが最高の相手!その最高の相手と巡り合えるかどうかは運なのかな?気配りと思いやり…毎日一緒だとだんだん忘れてしまうかもw

  3. アヌーク Says:

    》nagomiさん確かに~、若い頃は自分勝手の塊りで傲慢で・・・相手のことを考えることもせず、自分の考えや思いばかりで文句ばっかり言ってましたっけ?(苦笑)相手に何かを求めるなら、まず自分が相手の要望を答えること!幸せになりたいなら、まずは相手に幸せな気持ちになってもらえるようにする!いったん気持ちがすれ違ってしまてからでは簡単じゃないのが現実ですよね?でも失いたくない相手であるなら努力して<心を合わせる>べきなんだと思います。》sakuraさんどうでしょう? 私は婚活していた時にいろんな人と会って話をしたことで自分にとって譲れない条件が一つ一つ見えてきたんです。そして理想の結婚相手のイメージが固まったところで彼と知り合いました。まずは<見る目>を養うこと、そして自分が確立してきたら巡り会うタイミングなのかも?


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。