暖かな休日

連休二日目はみなとみらい方面のお店まで自転車で買物に…

歩いても大丈夫な距離なんだけど

たくさん買い込んでしまうとさすがに帰りが辛くなるので

愛車に乗って出かけました

真っ青な空、暖かな陽射しで気持ちよかったですよ

変則ギア付きなんだけど負荷をかけて走るのが好みなので

坂道も平地も同じ重さでスイスイと~~(微笑)

左は富士ゼロックスの新社屋、もう少しで完成しそうです

ポートサイド地区は海が近くシーバスが行き交う川沿いだから

カモメが飛んで来るし鴨がプッカリ浮かんでいたりして

とってもリフレッシュできる景色なんです(^^)

ほら、綺麗でしょう?

広島の実家近くには大田川の河口があって

同じように海に近かったから潮の香りがすることがあったり

遊覧船はないもののボート部の大学生が練習をしていたり・・・

なんとなく似た感じがして落ちつけるんですよね☆

今夜は豚スペアリブ煮込みと南瓜と練り物の煮付け

他には焼きホッケとグリーンサラダ、〆にラタトゥイユペンネでした♪

広告
Explore posts in the same categories: 未分類

3件のコメント : “暖かな休日”

  1. sakura Says:

    おはようございます。生まれ育った街にどことなく似ている風景を見つけると落ち着きますよね~今日もしっかりした夕飯…素敵です!

  2. Misa Says:

    こんばんは☆今日も暖かかったですねー。もう春が来たのかななんて思っちゃうけれどまだ一月…これから寒さが本番になるのだから、こういう休日は貴重ですよネ。懐かしい景色と似た場所で、心がゆったりされたようでよかった!!お食事もいつもながら美味しそう! おなかすいてきましたー!

  3. アヌーク Says:

    》sakuraさん横浜と広島に共通点があるとは思わなかったから嬉しい驚きです(^^)川幅は違うけれど広島平和公園東側の川沿いとも似ていて、宮島と平和公園とを結ぶ航路があるから同じようにシーバスが往復しているんですよ!》Misaさんやっと年末年始の疲れ(体調不良)がすっかり治りました(^-^)彼の定年まではこの町この景色の中で過ごす予定です。その後は都内でまた同じ雰囲気の場所を探すようになるかと・・・荒川?隅田川?とにかく川沿いに住みたいですね~☆スペアリブは上出来でしたよ(微笑)


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。