吉祥寺プチツアー
吉祥寺ロンロンは建て替えじゃなく、業態を変えて春に改装オープンするとのこと
ユザワヤ吉祥寺店は土曜日とあって閉店移設セールで大賑わいでした!
彼のガウン用の生地を買い直すため先ずはWOOL系を見ていたものの、
思う素材(天然)も色もなく断念…
それならばとCOTTON起毛系の中からロイヤルベルベットのアッシュに決定~☆
今回は「生地が足りなーい!」ってことのないように多めに(5m)購入しました(苦笑)
後から吉祥寺入りする彼をウィンドウショッピングをしながら暫く待ってから、
4時半に<まぐろ人>入店♪さすがに空いています(^-^)
残念ながらMさんは不在...
でも美味しい肴で美味しいビールと日本酒を堪能~幸せです( ^^)Y☆Y(^^ )
5時前から徐々にお客さんが増えてきて5時半には店外まで席待ちの列!!
さすが人気店ですねー。。。
あまり長居しても申し訳ないのでササッと?(これで?)切り上げて荻窪に移動(微笑)
2軒目は移転後の<鳥もと>こちらでは長身の眼鏡さんに会えましたよ(^^)
以前のお店ではCoolにお客さんを誘導していたのだけれど・・・
今ではオレンジ色のポロシャツで笑顔でサービス
オーナーの方針が180度変わったらしく別人のようになってます(苦笑)
そうそう、眼鏡さんなのにコンタクトに変えたみたい・・・
なんと2階のカウンターは荻窪駅構内が見渡せる特等席!!
既にお腹はいっぱいだったのと、やはり混んできたから瓶ビールと焼鳥タレ盛り合わせだけで早々に撤退し
家に帰ってから3次会f^_^;
いや~、久しぶりの吉祥寺グルメツアーを楽しみました♪
とにかく新鮮で美味しい、土日に関わらず平日でもお客さんの多いお店なんです(^^)
レアな焼きイカは刺身感覚でした!
海鮮天婦羅盛りは海老にキスに貝柱に白身魚、食べ応えあり!
牡蠣フライは少々厚着でしたが身も厚かったので良しとしましょう(微笑)
カワハギ肝つき&ウニ~ 言うことなしの美味しさ♪
さらにマグロのネギ間焼き、とってもジューシーでした~☆
本当は煮つぶ貝が食べたかったのに仕入れがなかったとのこと・・・残念(><)
でもサザエがあったから良しとして「さて、上手に取り出せるかどうか・・・」
くるくるっと最後まで出てくると感激!
日本酒はこれ以外にも2種類飲んじゃいました(微笑)
この窓の向こうが荻窪駅
総武線各駅停車(黄色いライン)と東西線が向こう側
手前には中央線快速(オレンジライン)や特急が走る線路があります
そういえば、瓶ビール2本とタレ盛りで1,000円って間違ってない?
今や家でのバータイムが当たり前となりつつあります(--;)
近いうちにカクテルグラスを買ってシェイカーも買って・・・
なんて本格的にバー化しそうな勢いが怖い!!
2010年1月26日 @ 1:29 午前
噂のまぐろ人はさすが美味しそうな料理の数々ですね!どれも日本酒にはばっちりです。三次会にはご自宅ですか…そうですよ~ このさい本格的バーを開店してくださいな!
2010年1月26日 @ 1:46 午前
》sakuraさんそうですね~、有り余るお金があるのなら趣味でお店を開いてみたいものです(苦笑)基本はパリ直輸入雑貨やファッション小物、そしてオリジナル品を置いてサロンのような素敵空間の傍らでカクテルやちょっとした料理を楽しめるお店♪いいですよね~☆夢見ています(^^;)