福岡経由で帰省、初日…
土曜日の朝は5時起きで羽田空港から一路福岡へ~
小学生の頃に遠足の前夜に嬉しくて眠れなかったのとはちょっと違うけれど
寝過ごしたら大変!
って緊張感で度々目が覚めてほとんど眠った気がしないままの朝・・・
なぜ?
そうなんです彼がいれば起こしてもらえたのに長崎出張で先発していたから
自己責任で早起きって凄いプレッシャーだったんです(><)
実家の法事はもちろん広島であるのだけど
先発の彼とは土曜の夕方に博多駅で落ち合い福岡泊にして(ヒルトンポイントがあるし)
たとえ少しの時間でも福岡で過ごすことに決定!
6時の京急本線特急で羽田空港へ移動後の朝ごはん
ミニサイズだから軽くてよかった!
和幸さん、空弁用にも作っていたんですね?知らなかった
福岡空港に到着したら100円巡回バスでキャナルシティに移動
福岡は何年ぶりかな?
ラーメンスタジアムがオープンするまでの間を
久しぶりの運河を見下ろしたり
広島の兄からの電話で実家の土地の話をして過ごし
そうそう、博多祇園山笠というお祭りの最終日15日を前に
大きな山笠が飾ってありました
なんとも見事な細工とそびえたつ力強さに感動
町のあちこちに(天神には2箇所)同じように飾ってありました。
〇〇流れといって町内会毎?に山笠があって
フィナーレの追い山では飾り山笠じゃなく担ぐ山笠が別にあるそうでしたが
今回はそれを見ることは出来ませんでした
さて、11時になったのでラーメンスタジアムがある5階?に移動したら
既に人気のお店は満員で入店待ちの行列が???
地元で一番人気の<だるま>
のれんわけをせず伝統の味を守り抜いているお店なんだとか
シンプルなとんこつラーメンにしました(650円也)
麺の固さは一番硬い<ばりかた>で!
脂がたっぷり浮いているスープなのに脂っこくなくてスッキリ
でも豚の匂いはしっかりあったので豚肉嫌いさんにはキツイかも?
ちゃんとしたチャーシューも2枚入っていて嬉しい(^^)
あー。。。写真を見ていたらまた食べたくなっちゃいます(苦笑)
私、細麺大好きな麺食いなので・・・
お土産用のラーメンセット(乾麺)買ってくれば良かったな~~~~~~
雨模様から少しお日様が顔を出してきましたよ!
ラーメンで早いお昼ご飯を済ませたらまたまた循環バスに乗って今度は天神に移動~
博多大丸と福岡岩田屋デパートのショップスタッフを訪ねて
ご挨拶と雑談+福岡情報収集~
さすが広島と違って福岡の街は元気いっぱい
地下街も人通りが多くいつきても街に活気があふれているんですよね
歩き疲れてお茶をしてから博多駅で彼を出迎え後タクシーでシーホーク福岡ヒルトンホテルへ
先月まではJALシーホークホテルだったんですよね?
経営が変わったことにより内装が綺麗になったばかりの良いタイミング♪
でも、でも、このご時勢だからか?地球に優しいのか?
バスローブもなくアメニティーもビジネスホテル並みでガッカリでした
小雨の中を歩いて福岡タワーに
私は3度目、彼は福岡が初めてだからタワーの存在も今回知ったんだって!
お天気だったらブルーのガラスが光り輝く素敵なタワー
あいにくの雨降りだからグレーで地味・・・
さてさて、お楽しみ晩ご飯はこちらをチョイス
和酒処<酒峰>
地元の新鮮なお魚が食べたくって選びました
もちろん日本酒の種類も豊富だとHPに書いてあったので(苦笑)
日本酒飲み比べセット!
これ以外にも別のセットと単品で4種類の合計10種類の日本酒を堪能~
写真がボケてしまってますが・・・
とびっきり美味しいお魚さんたちお刺身の盛り合わせ8種
他には<あら>のお刺身と珍味盛り合わせ
美味しいお魚と美味しい日本酒をうすはりグラスでゆっくりじっくり味わって至福の時間でした
でも、福岡の夜はこれだけでは終わらない(^^;)
天神の屋台でのビールと餃子
でもでも、これでもまだ終わらず・・・
ホテルには戻ったものの35階のBARに上がり
カクテルを楽しんで~♪ って、翌朝も早起きなので11時に退散(微笑)
ほらほら、こんなに素敵な眺めなんですよ!
左手に玄界灘に続く海、右はヤフードーム
8時の新幹線に乗るために朝食抜きで出発です
あ~、モーニングビュッフェは食べたかった~
福岡の旅はたった一日でしたが幸い雨は小康状態で助かった私たち
でも、日曜の晩から佐賀県や北九州では大変な被害が出ていて驚きました
2010年7月16日 @ 7:10 午前
こんばんは・・・(^-^)福岡にいってらしたの?美味しいものたくさん召し上がってらっしゃいました?^^
2010年7月16日 @ 10:53 午前
》ぷち・ぷち・ぷちさんはい、久しぶりに福岡の街を楽しんできました。いつ行っても活気があって大好きな街です。今回は一番の目的だった<白龍>の屋台がお休みだったから残念(ーー;)アニメ<おいしんぼ>でここの餃子が取り上げられていたって知ってますか?それはそれは美味しい餃子でどうにも忘れられない味なんです♪
2010年7月16日 @ 12:19 午後
こんにちは!福岡に行かれてたのですね。地元の福岡の写真をみてると、懐かしくなりました。この時期は特に、山笠前で、街に活気があるんですよね。去年は頻繁に帰国していたのですが、もう1年くらい帰国してないので、恋しくなります。特に博多ラーメンがおいしそう!旦那様は麺類大丈夫ですか?夫は苦手で、博多ラーメンのおいしさを伝えられなくて、残念なんですよね。近いうちに、福岡のおいしい料理が食べたいです!
2010年7月23日 @ 5:58 午前
》Hirokoさん博多ラーメン大好きなんですよ(^-^)麺が細いことと、豚骨味のこってり感がなんとも好みに合います。彼はラーメンをあまり食べないので私が「美味しい♪美味しい♪」と騒いでいても無反応・・・特に嫌いなわけじゃないと言っているけれど滅多に食べないんですよね~(苦笑)