18年目…
母が亡くなって半年後に起きた阪神淡路大震災…
毎年この日(1月17日)は色んな思いが頭の中を過ぎります。
その時の私、まだ33才だったなんて!!
その年は亡き母を偲びながらお正月にパリを訪れたのだけど
一緒に旅した長男は8才、次男は6才、皆ずいぶんと若かった(苦笑)
最初は1人旅をするつもりでいたのに当時の夫(前夫)に
「子供達はどうするんだ?俺は知らんぞ!」と言われたことで
息子達のパスポートも手配し母子3人旅を申し込んだことを報告したら
「お前らだけで行くつもりか?俺も連れて行け」と…
心の底で既に離婚することを決意していた私にとっては複雑な旅になりましたが
その後の方向性を見極めるためには必要な時間だったように思います。
母子だけでのパリ歩きよりガードマン付きの方が安全でしたし
また幼少の息子達にとっては初海外旅行が家族揃っての思い出となった訳ですから。(微笑)
結果として、その12年後に裁判離婚が成立。
我ながら辛抱強く頑張って乗り切ったものだと
今更ながらに感慨に耽ってしまう...
- 110708 180510
- 110710 120949
2012年1月24日 @ 4:35 午前
こんにちは…(^_^)阪神の震災の時は…10階に住む私たち家族は(その時はまだ私たちも家族四人でしたよ…)本当に怖い思いをしましたが、TVをつけて神戸の惨状を見た時はもう…そして、去年また信じられない東北の光景…今、私は傷ついた心を癒すためのカウンセリングを学んでいますが少しでも誰かの心を救えることが出来ればと願うばかりです。
2012年1月27日 @ 11:28 午前
》ぷち・ぷち・ぷちさん
阪神大震災の時は広島もかなり揺れたのでビックリして
飛び起きました。
すぐにTVをつけたらあの光景で・・・
その10日前に関西空港から帰ってきた道のりを思い出しては
信じられない気持ちでいっぱいでした。
カウンセリングの知識や経験を積んで一人でも多くの人の
心を癒すことができるようになってくださいね。