まさかの救急搬送…

6月はじめ、土曜日夜の食事を終え録画しておいた映画を2人で観ていたら
突然、右上腹部の痛み!
次いで吐き気がしてきたと同時に血の気が引く感じも…
トイレに行こうと立ち上がった時に気を失った?らしい
夫が慌てて支えてくれて移動
しばらくトイレから出れない状態となり複数回嘔吐
その後はベッドに横になり呻きながら腹痛が治まるのを待っていた。。。
が、
まったく変わず
夫に救急車を呼んでもらいました。

運ばれたのは保土ヶ谷区
点滴を受けながら次々と検査をするも原因はわからず…
深夜1時過ぎて帰宅。
後日、掛かりつけの病院で
エコー、CT、心電図、MRI、血液検査、レントゲン撮影、、、
おそらく胆石が原因だろうとのことでしたが、ハッキリ確認できないまま
胆嚢炎との診断が出ました!
そして「胆嚢を摘出しますか?」とDr.に問われ
「原因が特定できないままでは嫌です」と断り経過観察…
さらなる詳しい検査を予約し、その日までの薬を受け取って終了。
<超音波内視鏡検査>までは、脂っこい食事を控えつつ
この前のような痛みや胆嚢の腫れが起きないよう気をつけたいと思います。
コメントを残す