
快晴で始まった2日目は海岸線をドライブ♪
ハンドルを握るのは怖いことに
初めての左ハンドル&右側通行となる私。。。
まあ、道路は広いし交通量は少ないから
きっと大丈夫!
なんてことない…怖くない…やればできる???



滞在ホテルのあるタモン地区から
海岸線に沿って西に走り続けていると
見えてきました、ピティ地区「フィッシュアイマリンパーク」
ここは米軍の落とした爆弾によってできた穴=ボムホールに
サンゴや魚たちが棲みついていることから
人気のダイビングスポットとなっています。
長い桟橋を渡りきったところに入口があり
中の螺旋階段を降りると
そこは水族館のようですが、魚たちからすれば
人間たちが容器に閉じ込められている状態なんですよね?(微笑)


展望塔の手前左にシュノーケリングの講習会場がありました!
泳げない人でも子どもや老人でも参加OK!
私たち???
マリンスポーツはどうも。。。苦手で。。。
それにリフレッシュのための旅行なので疲れたくないこともあり
最初から参加する気 ZEROでした(^^;)

潮風に吹かれながら海の上を歩いているかのよう
とっても気持ちが良かったですよ♪
ここまでの運転は?
何一つ問題がありませんでした・・・
が、この後で恐怖体験が待っていたのです(><)
えっ?
いったい何が起きたのかって?
マリンパークの駐車場から1号線に出る時に
なんと恐ろしいことに左車線に入ろうとした!!
直ぐに彼が気づいて「危なーい」と叫んだことで咄嗟に急ブレーキ!
なんとか逆走+正面衝突は避けましたが・・・
危なかった~~~
今こうして生きていることが奇跡!!
無意識のうちに意識が左車線に切り替わってしまっていました。
さて、気を取り直してタモン地区へ戻り
地元スーパーへ


海外のスーパー巡りは外せませんよね?
楽しくて楽しくて子供のように目をキラキラさせてしまいます。
隅から隅まで通路をくまなく歩き回ったうえで
購入したのはお土産(お菓子や保存食品、調味料・・・)と
各種ビンビールとワイン
さすが、アメリカワインが格安なの♪
そう、ここはアメリカ合衆国だってことを忘れるところでした。

あ、
別に空き瓶でボーリング遊びをした訳ではありません。。。

缶ビールを含めると飲んだ量はとんでもなく多い
暮れゆく南国の景色を堪能しながら
日常から完全に解放された至福の時間は
☆~最高の贅沢~☆
*あれだけのビールを部屋で冷やすのには
大変な努力が必要でした(苦笑)
アイスペールでは1本しか冷やせないわけで・・・
2人で「あーでもない」
「こーでもない」と策を考えて
結局のところスーパーのビニール袋を2重にして
氷をじゃんじゃん入れて洗面台で臨時クーラーに。。。

さて、すっかり陽が落ちてきました。
晩御飯に出かけましょう~♪



アメリカらしい食事ということで選んだのが
OUTBACK
日本のお店とのボリューム比べ?
Bloomin’ Onion ⇒ 何ですか?これって感じ
サラダのボリュームだけでも凄かったのに
巨大サイズのフライドオニオンにはビックリ!!
中央(芯)に近い部分は
生っぽくて辛くって私には無理(><)


お肉のボリュームも半端じゃありません~
文字通りT型の骨が残ったTボーンステーキは美味しかった♪
一番大きなサイズでオーダーしたから
お腹が苦しくなるほどの量でした(既にビールを飲んでたし…)
さあ、ホテルまで歩いて帰りましょう。
なんて大げさな距離でなく
ほんの少し歩けば着く場所でしたから
スーパーやコンビニ、DFSも覘いて買い物もしながらのそぞろ歩き
途中で見つけた看板!

回転寿司は分かるけど回転焼肉ってどうなの?
気になったけれど満腹だからさすがにチェック出来ず残念…
タモン地区には面白い看板がたくさんあって
また、怪しいマッサージや射撃の客引きも多くて苦笑いでした。


2日目の〆として
ホテルのラウンジで生演奏を聴きながらのカクテル
オリーブ大サービスのマティーニと
???(忘れました)
そうそう、このワインはハネムーンオプション♪
ホテルの予約時に
図々しくも新婚さん申告をしていたの(^^;)
でも、旅行直前にパスポートの改姓をしたばかりだったから
まんざら嘘ではありません!