オープンテラスで♪

昨日、素敵なオープンテラスがあるお店を見つけました♪

 スペイン料理店<TAPATAPAS>

 横浜駅西口から西南に徒歩10分?

雑踏から離れた川添いの静かな場所

 

普通はカフェタイムを楽しむところを(まだ午後3時半を回ったばかり)

私たちは早い夕食と称してビアタイム~♪

オーダーしたのはハイネケンとタパス3種

ハム・自家製ミニコロッケ・鶏肉のオリーヴオイル煮

東向きのテラスだからお日様は既にビルの西側に回って日陰になっていて

さらに風がやや強めに吹いたから少し肌寒かったんだけど…

「まったく気になりませーん」って顔で道行く人や車のウォッチング!!

下手な縦列駐車やバイクの駐禁取り締まりを見ながら2杯目のビールに…

そのブラウマイスターも飲み干しお料理も食べ終わったところで移動開始!

 

そう、久々の休日ハシゴの始まり~(苦笑)

 次に行ったのは居酒屋<昇さん>

鮮魚と地鶏がメインのお店 ここでは生ビール<大ジョッキ>を頼んで

 

・鶏ササミ明太子…ほぼ生の状態

・鮪の頬肉炭火焼き…自分で七輪の網に載せて焼きました

・ホッケ塩焼き…脂がのって美味

・イカの丸焼き…焼き加減はかなりのレア

 

どれも値段の割にボリュームがあったから割安感大あり!!

リピートしたくなるお店でした(^-^) 2軒目を出たのが6時頃、

さらにハシゴ?と思わなくもなかったけど…

せっかくの休日だから家で映画を観ることにして

DVDを借りて帰宅 ビールとパンを用意して上映タイム~

 

→ここから3次会の始まり(微笑)

ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン主演の

<最高の人生の見つけ方>

「余命宣告されたら残りの時間をどう生きる?」がテーマで

もし私だったら?と考えながら観ていました

とても心温まる人間味あふれる作品で良かったな(^-^)

 

広告
Explore posts in the same categories: 休日

4件のコメント : “オープンテラスで♪”

  1. Misa Says:

    こんばんは☆ウッドデッキのなオープンテラスから、雰囲気が全く別世界の居酒屋さん、それぞれで美味しいお酒や食事を召し上がって、それからおうちでDVD!アヌークさんとご主人が過ごされた、素敵な一日をちらっとのぞいたような気分♪今頃美味しいワインを飲んでいるかも・・・・?(^-^)

  2. なごみ Says:

    素敵な雰囲気のスペイン料理のお店!私もこんな雰囲気は好きですね~そして居酒屋さんのメニュー、たまらないなぁ~(笑)どれも食べてみたいおつまみばかりで!!( ^ー^)σん~、アヌークさん好みが似てる(笑)

  3. Says:

    オープンテラスって お洒落だけど 時期選んじゃいますよね。。。暖かな春の日差しの中だったら 最高ですけど(*^_^*)あたしも 昔は(って表現になっちゃうのがね。。。)夫とのデートの時 昼間からビール飲んでましたおひさまの下で飲むビールは 夜と違って健康的です(笑)で そのDVDの感想が 是非聞きたいまたお時間のある時に よろしくおねがいしま~す<m(__)m>

  4. アヌーク Says:

    》葵さんそうなんですよね、オープンテラスで楽しめる時期は短くって春から初夏にかけてと初秋だけなんですそれも晴れてなくっちゃダメだし、さらに土日に私が休みの日となると指折り数える回数しか・・・(--;)DVDの感想ですか?それは言っても良いのかしら?もし私がエドワード(ジャック・ニコルソン)のようなお金持ちだったら迷わず同じ行動をとりますね(^^)彼にも万が一余命が分かる時がきたなら必ず宣告してほしいと言っています。残りの日々を有意義に過ごしたいので、モルヒネ投与で痛みをきちんとコントロール出来るのであればなるべく病院から出て自分らしく思い残すことのないように生きたい・・・》nagomiさんねえ、素敵なスペイン料理屋さんでしょう?実はこの居酒屋メニューはnagomiさんのために写したんですよ!必ず反応してくれるって信じていましたから・・・(微笑)そして、思ったとおりでした(^o^)v》Misaさんはい、AB型らしく両極の性格?人格?が出ていますよねっ?しかし・・・よくもまあ同じ感性の人(彼)と出会えたものだと感心してしまいます(苦笑)2人でノリノリでハシゴ酒を楽しんでいるのだから・・・ある意味困ったものです


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。